師範 空手五段

 

 指導員

平賀知 初段  空手歴13

 

経歴

松濤館系の空手道顕成會の道場にて5年間指導経験あり 

伝統空手10年 黒帯 

フルコンタクト空手3

 

空手伝統型(形)の指導を担当しています。

当会は無駄のない合理的な技術体系で、効率的に上達ができます。宜しくお願いします。


空手道教室 - 伝統と革新を融合させた稽古


2006年設立、歴史と進化を歩む道場

2006年に設立され、翌2007年から前身クラスが本格始動。横浜と東京を拠点に、小学生から60代まで幅広い年齢層が無理なく稽古に励んでいます。

フルコンタクトを基盤に、多様な技術を習得

稽古はフルコンタクト空手系の技術を中心に、空手の基本や型も重視。さらに「捌き」や「護身術」も加え、打撃技に加えて関節技や投げ技も習得できる、先進的な技術体系を確立しています。

楽しく安全に、そして効果的に

「合理的な技術」と「近代的なトレーニング理論」を重視し、従来の根性主義から脱却。楽しく安全に、かつ効果的に稽古に取り組める環境を提供しています。

ポイント

長年の指導実績と進化を続ける稽古内容

幅広い年齢層に対応

フルコンタクト空手をベースに、護身術も習得可能

現代的なアプローチで、楽しく安全に上達

当教室は、伝統を大切にしながらも、常に進化を続ける姿勢が魅力です。初心者から経験者まで、それぞれの目標に合わせて稽古に取り組める環境が整っています。

初心者歓迎!

日本橋空手道クラブ

※見学時は事前連絡をお願いします。

(場所を複数団体と共有で利用しているため、間違えやすいです)

東京都中央区日本橋浜町2丁目59-1

「中央区総合スポーツセンター」第二武道場 中央奥  他

板の間の第二武道場になります。
※稽古場所は予約の状況により変更となる場合もございます。

毎週水曜 午後 7時 ~8時 空手

見学時要事前連絡

 中央区総合スポーツセンターが使えない場合は

東京都中央区日本橋本石町4丁目 エムズスペース神田を使用します。

 連絡先

tamifuru1000-karate@yahoo.co.jp

TEL 050-3569-1192  045-834-7566